2019年のGWは大分県別府に女一人旅をしてきました。
大分県発祥のグルメ、ご当地グルメといえば、とり天、りゅうきゅう、別府冷麺、関あじ関サバ、地獄蒸しなどを挙げる人が多いと思います。
そんな中、大分発祥の新しいご当地グルメとして注目されるのが「にら豚」です!!ご存知でしたか?大分県は国内有数のニラの生産地だそうです!
そこで大分県に住む友人がオススメする美味しいにら豚が食べられると噂の大衆食堂炎さんに行ってきました!!
「美味い・早い・安い」がすべて揃ったお店です!!!
Contents
大衆中華 炎の「ニラ豚」美味しかった
この大衆中華炎さん・・めちゃめちゃ美味しかったです!
大分別府への旅行中、少し食費を節約したいなって時にはオススメのお店です。
ただ、お店がJRの牧駅から1.5km程度の距離があるので、車は必要ですね。
大衆中華 炎
- 大分県別府市下群中央2-10-30
- 097-567-5243
私は、夜の営業時間より少し早く到着したのですが、駐車場やお店の外の掃除をしにきた店員さんが親切に、「どうぞ入ってください」と声をかけてくださりました。
実は、昼食を食べ損ねており、空腹だったので、本当に本当に嬉しい心遣いでした。ありがとうございます。
何よりもまずは瓶ビールを注文
車の運転手要因はすでに確保済みですので、私はのんきに自由にアルコールをいただきます!
1日観光した後のビールが身にしみますね。ビールは、銘柄が2つほどありましたが、私はキリンでお願いしました。
店内は、テーブル席のほか小上がりの座敷もあるので、ゆっくりとくつろぐことができますね。
大人気のお店らしく、会計前にコップにお金を準備しておくシステムのようです。
「お釣りがない場合はお金を置いてそのまま出てください」みたいなことが書いてあり、お客様とお店の信頼関係の上に成り立つ素敵な支払いシステムだなぁと思いました。
大分発祥のグルメ「ニラ豚」は絶品でした!
今回、大衆食堂炎さんでいただいたお料理の中で、このニラ豚が一番美味しかったです!!
まさに、うまい・早い・安いが揃ったお店で、ほとんどすべての商品が注文してから1〜5分ほどの超スピーディに提供されました。
肝心のニラ豚はと言うと、めちゃめちゃ好みのお味で美味しかったです!!香ばしい香り、少し甘めの濃すぎない香りがベストマッチです!
観光客が多く訪れるような別府駅や大分駅などでももっと「にら豚」アピールすればいいのになぁと思いました。
別府駅のお土産屋さんにも「豚ニラの素」が売られていました。
エビチリは普通に美味しかった
エビチリも注文から2分ほどで提供されます。
お腹を空かせた私たちには有難いスピード感です。
エビチリはニラ豚ほど感動的なお味ではありませんでしたが、このお値段でこのボリュームのエビはコスパ最高だと思います!
ニラちゃんぽんも普通に美味しかった
ニラちゃんぽんも普通に美味しかったです。
ニラ豚のように「食べたことのない味」と言う感動はありませんでしたが、普通に美味しかったです。
白米も安いですよ
お腹が空きすぎてガツガツ食べてしまったので、メニューなどの写真が残っていないのですが、白米も確か150円〜くらいでとても安かったです。
都心では下手すりゃ白米だけで450円とか言うお店もあったりしますからね!怒
最近、白米大好きな私はビールを飲みながら白米も注文しましたよ!
うん。普通にめっちゃ美味しいお店でした。
「早い美味しい安い」大分別府でオススメの中華料理店ですね!
ご馳走さまでした。
大分県を訪れた際には是非にら豚を食べてみてくださいね!!