2019年GW10連休は大分県別府に女一人旅をしてきました。
フードコートって一人旅に便利ですよね。大分県・別府で調べてみてもなかなか見つからなかったのですが、別府のトキハというデパートに飲食スペースがあったので、そこでお持ち帰りしたお寿司をいただきました。
ちょっとした休憩にとても便利だと思いました。
別府トキハはお土産屋や飲食も充実していてオススメです
おそらく別府で唯一の百貨店・・トキハ。
地下1階に食料品売り場があります。その地下1階の端っこに、テーブルと椅子が並べられた飲食スペースを発見しました。
フードコートのように飲食店があるわけではないのですが、飲み物の自動販売機などがあり食品売り場で購入したものを食べることができるようになっていました。
ちょっと薄暗い雰囲気でしたが、みんな各々の時間を過ごしており、ゆっくり食事をすることができましたよ。
また、トキハはお土産コーナーが充実しているので、観光客にもオススメです。
(ただ、お土産の回転が遅めなのか、ザビエルやルイサといった有名どころ商品は、駅で購入した方が賞味期限が長いものが手に入ると思います・・。)
10貫で1,180円のデパ地下寿司
10貫で1,180円+税金なので、お手ごろなお値段ですよね。
ウニだけはミョウバンのような匂いが気になりましたが、それ以外はとても美味しかったです。マグロ、タイ、生エビ、ハマチ、煮穴子、ブリ、ウニ、いくら、えんがわ、サーモンですね。
トキハ別府は15億円投資してリニューアルオープン予定
私が訪れた時は、令和の記念イベントがあったようで、力強い書道が飾られていました。
この別府のトキハは、約15億円の投資をして、9月にリニューアルオープンするそうです。
例えば、7階に新設される大衆演劇場が一番の目玉施設で、常設の舞台で1日2回も上演されます、また、地下1階部分には、敷地内になる源泉を生かした足湯が設けられたり、地元食材が味わえる屋台風のフードコートがオープンするそうです。
また、リニューアルオープン後のトキハ別府店にも訪れてみたいですね。