パン好きの私が滋賀県に行ったら必ず立ち寄るお店がパン・ドゥ・マルシェです。
テレビやメディアでも取り上げられている大人気のお店ですよ!
パンドゥマルシェのアクセス
パン・ドゥ・マルシェは、滋賀県草津市の「かがやき通り」から少し下がったところにあります。道路沿いではないので、要注意です。
最寄駅は、JR草津駅ですが2km近くあるので車かタクシーで行くのが基本かと思います。
バスの場合は、南草津駅から、帝産バス「松が丘」・近江鉄道「立命館大学」行きに乗り、丸尾バス停で下車すればいいようですが、バスの本数も少ないので、現実的な方法ではなさそうです。
- 滋賀県草津市追分南6-19-8
人気No.1は発芽玄米と黒米玄米の食パン
パンドゥマルシェで人気No1の商品が、こちらの発芽玄米と黒米玄米の食パンです。
自宅に持ち帰りそのまま食べると、もちもちで香ばしい香りと旨味が口いっぱいに広がります。
焼き直しても外皮パリっと、中身モチモチと贅沢な食感を楽しむことができます。
うまく表現できないのですが、高級なパン、ホテルパンに多いオイリーな感じではなくて、素朴な旨味が凝縮されたような食べやすいパンです。
これで286円とは驚きのコスパだと思います。
そのほかの人気メニュー
- ショコラミルキーフランボワーズ 200円
- ブルーベリーとクリームチーズのフルート 200円
- オランジェ 200円
- 大和パン りんご くるみ 140円(税別)
やはり人気店というだけあって、土日は駐車場も満車になることが多いですが、一度は行くべきパン屋さんの一つだと思いますよ。